カテゴリー:プロ野球
GIANTS MUSEUM 2016 0513

前回東京ドームを訪れた際のジャイアンツミュージアムには長嶋監督の実使用グラブやユニフォームの展示が中心でありましたが、今回は「沢村栄治サインボール」「川上哲治1941年首位打者ペナント」「川上哲治1955年最高殊勲選手賞ペナント」「大日本東…
詳細を見るGIANTS MUSEUM 2016 0416

前回東京ドームを訪れた際のジャイアンツミュージアムには長嶋監督の実使用グラブやユニフォームの展示や長嶋茂雄、王貞治、柴田勲、高田繁、V9戦士サインボールの展示のみでしたが、今回4月16日の対広島戦に参戦した際には長嶋茂雄氏の監督時代の「33…
詳細を見るGIANTS MUSEUM 2016

東京ドーム内に特設されたジャイアンツミュージアムの展示は「巨人軍のレジェンド達」と題して沢村栄治や川上哲治、王貞治選手のパネルや長嶋監督の実使用ユニフォームや長嶋監督の実使用グラブ、の展示や長嶋茂雄、王貞治、柴田勲、高田繁、V9戦士サインボ…
詳細を見るジャイアンツ開幕シリーズ2016

3月25日(金)、3月26日(土)、3月27日(日)に行われた2016年の開幕シリーズは東京ヤクルトスワローズに3連勝して最高の形で終わりましたね!開幕戦の菅野投手、二戦目の高木勇人投手、三戦目の田口麗斗投手と新生高橋ジャイアンツの3本柱に…
詳細を見る奥村選手2016年シーズン使用のスパイク

2016年3月3日に行われた東京ヤクルトスワローズと読売ジャイアンツの教育リーグをヤクルト戸田球場に観に行ってきました。 久々に見る奥村選手はお尻まわりや太ももなど一回り大きくなった感じでGOODでした! 今日気になったのは、リ…
詳細を見るジャイアンツカフェ(微糖)

株式会社読売情報開発が販売する「GIANTS Cafe 微糖」をご紹介致します。内容量は185gでジャイアンツ球場の自動販売機等で販売されております。 ジャイアンツカフェ(微糖) YGマークの入ったホームベース型…
詳細を見るジャイアンツカフェ(ブラック)

株式会社読売情報開発が販売する「GIANTS Cafe ブラック」をご紹介致します。内容量は185gでジャイアンツ球場の自動販売機等で販売されております。 ジャイアンツカフェ(ブラック) 缶のパッケージにはジャイ…
詳細を見るジャイアンツ若手選手年俸2016

読売ジャイアンツ若手選手の契約更改の額をまとめてみました。支配下選手になればある程度の生活は出来ると思いますが、育成選手の年棒では、生活するのも厳しい額ですね。寮費を払って年間使うグローブやバット、バッティンググローブ等の道具を揃えれば終わ…
詳細を見るジャイアンツ・ファンフェスタ2015

2015年11月23日に東京ドームで行われた「ジャイアンツ・ファンフェスタ2015」に参加してきました。今回は午前中から行われていた「シーズンシートオーナー感謝祭2015」からの参加でしたので東京ドームから出ることなく参加することが出来まし…
詳細を見るシーズンシートオーナー感謝祭2015

2015年11月23日に東京ドームで開催された読売ジャイアンツの「シーズンシートオーナー感謝祭2015」に参加致しました。内容はグランド上で行われた大サイン会、グラウンドハイタッチ会、バックヤード見学会、選手対面販売会、選手との握手会、選手…
詳細を見るシーズンシートオーナー感謝祭2015記念品

2015年11月23日に開催された「シーズンシートオーナー感謝祭2015」で配布された記念品をご紹介致します。シーズンシートオーナー感謝祭のチケット1枚に対して1セットの記念品が配布されました。 記念品はアメリカを代表する世界のプレミ…
詳細を見る高橋由伸現役引退・監督就任セレモニー

2015年11月23日に行われたジャイアンツファンフェスタの中で行われた高橋由伸選手の現役引退セレモニーと監督就任セレモニーに参加しました。先ずはオーロラビジョンに高橋由伸選手の誕生から引退までの軌跡がまとめられたVTRが映し出されました。…
詳細を見るジャイアンツ・ファンフェスタ2015 イベント参加券

2015年11月23日に行われる「ジャイアンツ・ファンフェスタ2015」イベント参加券の応募結果ですが、我が家は親子3世代で8枚を全てサイン会に応募しました。結果は見事に2枚当選し11月12日(木)に官製はがきで送られてきました。 当…
詳細を見るヤクルト奥村選手が復帰!

本日、奥村展征(おくむら のぶゆき)選手のファンに吉報が入りましたね! タイトルは「奥村減量成功来季復活誓う」という記事でしたが、今月からノックも受けているようで走るのも問題ないという事ですので、後は焦らず再発しないよう、しっかりと3…
詳細を見るヤクルト奥村選手実使用NPBバット

日大山形時代からファンであった奥村展征(おくむら のぶゆき)選手の実使用バットをついに関係者を通じていただきました。バットはベースがブラックでミズノ社製のロゴやNPBのマークがゴールドで入るバットでグリップエンドには「S56」の刻印が入って…
詳細を見る埼玉西武ライオンズ菊池雄星投手の球速

2015年11月8日日曜日に放送された日テレGoing! の豪速球プロジェクトで埼玉西武ライオンズ菊池雄星投手の球速について放映されました。中3で140キロ、高1で145キロ、高3で154キロ、プロ1年で140キロ、プロ6年で157キロだそ…
詳細を見るGIANTS シーズンシートオーナー感謝祭2015チケット

本日ようやく待ちに待った「シーズンシートオーナー感謝祭2015」のチケットが手元に届きました。イベント内容はOBによるトークステージ、大サイン会、ステージイベント、グラウンド・ダッグアウト開放、コンコースイベント、大抽選会、グラウンド上での…
詳細を見るCDアルバム「野球ソングス 大定番と貴重盤」

2010年3月3日にコロムビアミュージックエンタテインメントから発売されたCDアルバム「野球ソングス 大定番と貴重盤」をご紹介致します。昔ながらの雰囲気の局が多く「闘魂こめて」や「ジャイアンツ・ソング」も原曲を楽しむことが出来ます。高校野球…
詳細を見る東京ドームに展示された読売巨人軍2015シーズンのユニホーム

東京ドームに展示された読売巨人軍2015年シーズンに使用されたアンダーアーマー社製のユニホームをご紹介致します。5年間のパートナーシップ契約を結んだアンダーアーマー社のユニホームは、ホーム用のユニホームが胸に「GIANTS」の文字が入り左袖…
詳細を見る東京ドームに展示された読売巨人軍全選手直筆サインボール

東京ドームに展示された読売巨人軍の監督、全選手の直筆サインボールをご紹介致します。原監督をはじめ2015年度キャプテンとして活躍した坂本勇人選手、2014年から2015年まで選手会長として活躍した村田修一選手、2007年から2014年までキ…
詳細を見る読売ジャイアンツ2016開幕戦

セントラルリーグの来季の日程が発表されましたね!2016年3月25日(金)開幕で開幕戦の相手は今季最終戦を戦った東京ヤクルトスワローズと東京ドームでの対戦となりました。あと4ヶ月と20日も先の話ですが、今から開幕が楽しみですね!「高橋ジャイ…
詳細を見る「SMBC日本シリーズ2015」第3戦

2015年10月27日に神宮球場で行われた「SMBC日本シリーズ2015」第3戦、東京ヤクルトスワローズvs福岡ソフトバンクホークスの試合を観戦してきました。試合直前には石井竜也さんによる国歌独唱や村田諒太さんによる始球式が行われました。0…
詳細を見るSMBC日本シリーズ2015記念球

SMBC日本シリーズ2015を記念して発売された記念球をご紹介致します。装飾用ボールのメインのエリアには「SMBC NIPPON SERIES 2015」の文字がプリントされ、その上部にはNPBマークがプリントされ、下部にSMBC日本シリー…
詳細を見るプロ野球ドラフト会議2015

今年も早いものでドラフトの季節になってしまいましたね! 読売ジャイアンツは立命館大学の桜井俊貴投手(右投げ右打ち)が1巡目で指名されました。※北須磨高校 注目の高橋純平投手(県立岐阜商業)は3球団が競合し福岡ソフトバンクホークス…
詳細を見るGIANTS シーズンシートオーナー感謝祭2015の案内状

一昨日郵便にて届いた「GIANTSファンフェスタ2015」の招待券とともに、「GIANTS シーズンシートオーナー感謝祭2015」の案内状もいただきました。このシーズンシートオーナー感謝祭はファンフェスタの前に行われるイベントで午前10時の…
詳細を見る
最近のコメント